セトリ!!! - ライブセットリスト情報 -
音楽活動支援サービスの概要
リアル活動のマーケティングとして
多くの人に自分たちの音楽を聞いてもらいたい・もっと大きくなって音楽活動を充実させたい・音楽で成功したい、と思っている人は、
どうすればファンが増えるか、どうすればもっと売れるのかという課題は避けては通れない問題です。
そのためには自分たちを宣伝したり露出するだけではなく、
聞いてもらった時に良いと思ってもらうにはどうしたら良いか、どんな曲を作れば良いのかと、またはどんなイメージが受け入れられるのかということが重要になってきます。「売れるための曲を書く」といったことは抵抗がある人もいるかもしれませんが
自分たちの個性・思いを取り入れながらどんな方向性がファンに受け入れられるのかは、継続してファンになってもらうためにも必要なことです。
では、どうすれば良いか?一番単純で簡単な方法は
ファンやリスナーに直接意見や感想を聞いてみる
ということです。アーティストが有名になれば、様々なレビューなどで意見を見ることができますがファンもまだ多くない場合はそうもいきません。今いるリアルのファンには直接聞くことが出来るかもしれませんが、やはり純粋な感覚を持ったファンになったばかりの人や、まだファンではないリスナーの意見を積極的に聞き入れることがファンを増やす行動のヒントになることは間違いありません。
セトリ!!!では、
ファンやそうでないリスナーに自分たちが気になっていることを自由に聞くことが出来る機能があります。多くのファンの意見を聞いて自分たちの進むべき方向のヒントにすることは、成功するためにとても有効な方法です。
ファンへのアンケート機能
ファンに向けて、アンケートを作成して回答を求めることができます。ファンはアーティストが好きになってくれている人なので、アーティストに協力したいという気持ちも強いはずです。純粋に聴きたいことをぶつけてみましょう。
- 「一番好きな曲は何ですか?」
- 「前回と今回のアルバムはどっちか良いですか」
- 「前回のライブに来てくれた方どうでしたか?」
- 「次のライブはどの会場でやってほしいですか?」
全ユーザーに対して配信出来る「お題」機能
アンケートに似ていますが、大きく違うのはファンだけではなく、誰でも見ることが出来るアーティストページに表示される点です。訪れた人が公開している情報を見て気軽に感想を述べることができます。どういった人がページに訪れているのかを知ることができます。お題の質問内容はあまりアーティストのことを知らない人でも気軽に答えられる内容が良いでしょう。
- 「公開している曲はどうですか?」
- 「ライブにはどれくらいの頻度で行きますか?」
ファン一人ひとりへメッセージを送信
ファンになっているユーザーに対しては、一人ひとりにメッセージを送ることができます。貢献度の多いファンにお礼を伝えたり、特定のファンに対して質問などを伝えることができます。ただしファンからアーティストに直接メッセージを送信・返信する場合は特定のGポイントを消費する必要があります。
アーティストページの中で立ち上げられるファンページ
ファンはアーティストページの中で「ファンページ」を立ち上げることができます。ファンページではファン同士が交流を持ち、そのアーティストについて色々なテーマでコミュニケーションを取ることが可能です。ファン達がどんな話題で盛り上がっているかを自分達のページの中で感じることができます。
次へ
最初のページへ戻る
メリット1 -すでに実績のあるアクセス数-
メリット2 -サイト上でファンを増やせる-
メリット3 -マーケティングツールとして活用--
メリット4 -ファンと一緒に「育てる」-
メリット5 -今後のサービス追加予定-
各画面の紹介
検索したいアーティストやイベント名を入力してください